世界の果てで、呟いてみるひとり。

鳴原あきらの過去・現在・未来

DEPAPEPE Depachristmas Live 2012@新宿FACEにいってきました。


セトリだけあげておきますね。
今回はキーボードがナワッちさん、パーカスがノッチさん、ストリングスがデパクリカルテットの4人組。
最初はストリングスの「星に願いを」で全員入場です。


1)SPARK!
2)哀愁バイオレット
3)FLOW

MC(一年を振り返るので春の曲を)

4)キミドリ
5)ツバメ

MC

6)DUNK

MC(このあと2人だけで2曲)

7)always(おどりぐい、の題名のままで出したらニッポン放送の人に却下されたとか)
8)いい日だったね。

MC

9)クリスマスメドレー(ジングルベル〜Walking In A Winter Wonderland〜Happy Xmas〜パッヘルベルのカノン〜Swingin' Happy X'mas)


カルテットも戻る。

MC

10)UNION
11)Snow Dance

MC

12)Happy Birthday(当日ぴったり誕生日の人がいなくて、前日の52歳の方のために52回のED)


後半戦、ここからスタンディング?


13)START(手ぶり)
14)KATANA
15)T.M.G.(メリクリ、ジングルベル、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー、などの練習をして、コール&レスポンスは「デパクリスマス」で。ソロは徳岡さん、ナワッちさん、ノッチさん、三浦さんの順番で)
16)ONE
17)シュプール


encore


衣装替えなしで、当日販売品のブランケット「ひざかけ」を告知する三浦さん。
義捐金ピック、うさぎから始まって来年はヘビにする予定だとか。干支を一周させたいのでよろしくとのこと(今回は終演後のみの受付でした)

冬らしい曲といいながら。

1)ラハイナ
(三浦さんがクリスマスプレゼントということで、オリジナルのデコチョコを投げまくり)
2)白い花
(最後の挨拶でもメンバーがチョコを投げるパフォーマンス)


メリークリスマス! あと少しありますけど気をつけておかえりください、あいかわらずですが来年も楽しんでいただければ、という感じで幕。


三浦さんは赤い縦ストライプの上下に、下は黒いシャツ姿。ギターはカッタウェイでしたが、恐竜スペシャルではなかったようです。指輪も見えませんでした。髪はお父さんぐらいの長さです。
徳岡さんは黒いシャツに黒い細いネクタイ、下はサーモンピンク?のパンツ姿。ど金髪でした。