DEPAPEPEのFCグッズの、ギター型カードケースを使っていたんですが、ストラップ部分がとれ、本体もヨレヨレになってきたので、思い切って、新しいパスケースを買いました。
オレンジとパープルと迷ったんですが、パープルで。
一緒に免許証も入れれば、イベントで年齢確認を求められた時も困りませんし(まあ、めったに確認、もとめられないんですけども……)。
で、一応、ストラップも買ったんですが。
皆さん、カードケース、あれ、どうやってバッグの中にしまってるんでしょうか……。
割と、改札前で、悩みます。
決まった場所に入れたり挟んだりしてるけど、とっさにでてこない。
リールつきのやつなんかは、鞄のどこかにくっつけてるってことですよね。
ストラップ、ないと、それはそれで不安なんですが(キーホルダー系だと微妙に使いづらい)、あったらあったで、どこつけたらって悩むあたりが、その、ね(苦笑)
最悪、ブレスレットがわりに手首につけといてポケットにしまう?
それもなんか、不用心っぽくて、嫌ですよね……。
ひとさまのをきいてどうするだって話ですが。
(皆さん、盗難防止のために、どこにしまってるかなんていわないですよね)。
しかし、カードケースって、実際にカード入れてつかってみないと、よさがわからないものですね。
前の奴の方が容量があって、出し入れしやすかった……。
革だから、使ってるうちに、なじむかな?