角川が、ツイッターで試し読みができるサービスを始めてるみたいなんですよ。
Epubっていうよりは、たぶん、画像ビューワーだと思うんですけど。
試し読みした人が、作品の感想を呟いてくれたり、アマゾンから買ったりしてくれる効果があるんじゃないのってことなんですが。
漫画だったら、ツイッターで試し読みできるの、割と、いいと思うけど。
二段組で流してる小説、読んで、くれるかな……?
まあ、それを言い出したら、とらのあなさんも同じシステムではあるわけですが(販売ページに試し読みがある)。
大きな画像をつくるのが面倒なので(一太郎から直接、画像出力できることはできるんですけどね)、いずれ、時間のある時に、やってみようかな、とは思います。
こういうサービスは「いつかやろうか」と思っているうちに、いつの間にか終わってしまったりするのが常なので、まあ、やるなら、早い方が、とは思うのですが。
まあ、ええ、時間のある時に。