この四日間、ずっと寝たり起きたりだったわけですが、明日から普通に働けるのか……っていうか休み中のいろいろがたまりすぎてる筈……怖い……。
拍手ありがとうございます。今のところ、無事です……。
というか、こんなに天気の悪い連休と思いませんでした……つらい……。
もうこんな記事が出る陽気なわけですが、毛布を洗うと寒くなるっていう、このね……。
☆今日のメモ
日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状 | 狭山市の動物病院・中央動物病院は重症のペットの対応も可能です
「即日1件700〜800円」のPCR、驚愕の全貌 「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRが誕生するまで(1/3) | JBpress(Japan Business Press)
なんで海外で普通に活躍してるのに、日本では稼働させてないんですか……もっと展開できるわけですよね……。意味がわかんないんですけど……おかげで状況が悪化しかしてないんですけど……。
信州戦争資料センター・倉庫 長野県から伝える戦争の姿:歴史を検討する手法で不織布マスク値崩れの背景を検討してみた
情報を時系列でまとめてくれているサイト。値崩れの理由は布マスク配布のせいじゃありませんよってことで。そりゃそうよね。投げ売りの粗悪品を買うなっていう人もいるわけですが、こっちは別次元の話……。
日本はすでに遅れてる? ベトナムでも「ウェブ授業」がニューノーマル:朝日新聞GLOBE+
すでにっていうか完全に遅れてるというべきでは……。
電子辞書もダメだよっていう学校じゃKindleなんて持ち込ませないでしょうけども……もう、そういう時代でもなくなってきてるよなっていう……もしかしてPCもないんじゃ?
東京都「ネットカフェ難民」のホテル提供を出し惜しみ、消えた3349人の行方(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
殺してないでしょうね……いや、なんていうか、路上に追い出してどうするの……ステイホームじゃないのかよ……。
新型コロナで苦境の映画館が猛反発、『トロールズ』デジタル配信1億ドルの裏で… | 財経新聞
まあ出かけられないので家でみますもんね……映画館潰れちゃいますね……。
「紀伊國屋書店」新宿本店、5月7日からの営業再開を発表 | Daily Shinjuku
図書館も閉まってますからね……再開ありがたい人がたくさん居るはず……。
“音のデザイナー”小久保隆「ケータイの緊急地震速報音は3キロヘルツ周辺に音を集約させています」 - ライブドアニュース
最近、地震が多いので怖いですよね……うちは携帯もってないので鳴らないんですけど……毎朝、市の広報で「外出しないで下さい」って流れてくるのがうっとおしいぐらいで……。
たつき監督、脅迫に対する被害届提出を報告 悪質まとめサイトにも抗議 | ORICON NEWS
まだこんなことやってる人いるのか……通報案件じゃないですか……というかもう、警察が動いてるのに、何なの……ミカサの人もお気の毒に……。