家族の不調で、立ったまま食事とったりしてる有様なのですが(座っていられない)、小さいお子さんのいる親御さんをめっちゃ尊敬しなきゃあかんなと思ったり、そりゃ智恵子は発狂するよなと思ったり、今まで読んだ料理漫画の知識がすべて役だって素晴らしいと思ったり(買い物のコツとか、自炊を続けるには意識を低めることが大事とかもね)しています。
今日は炊飯器でカオマンガイをつくりました。親が炊飯器の主導権を握ってたら絶対できないタイプの料理です。これからは、もっといろいろやろう……自家製たたみいわしとか作ったりもしてます(自分の趣味が全開すぎる)。
とはいえ片付けまで終わると電池切れです。
寝ないともたないので早めに休もうと思います。
拍手ありがとうございました!
☆今日のメモ
本文を書く以外の仕事をすべてプロに外注ってなんだ!!!! すごすぎるじゃないか!!!! 商業誌かよ!!!!って思ってしまいましたよ。かかる金額もそうなんですけど、まず、誰かに依頼する(相手を探す、交渉する)のがめんどくさいんじゃないですか……! だから去年ちょっとお金多めに出して一太郎プレミアム買ったんだからね……まだまだいかしますよ……!
#創作 作りたい女と食べたい女ログ4 - ゆざきさかおみのマンガ - pixiv
6月に単行本が出るそうです。何話まで入るんだろう……描き下ろしとかあるのかな。ちょっと地味な感じながら、細かいところまで行き届いているというか、丁寧に描かれた料理百合でいいですね。
さらば「日本製」…まもなく日本の「基幹産業」がどんどん消えてなくなる!(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(1/5)
必要なところに政府がお金ださないからじゃんねって思うの私だけ? そもそも社員にまともなお給料払えてないよね。
岩波文庫の「天」がふぞろいな理由、実は「おしゃれ」 「コストカットだと思ってた」と驚きの声 - ねとらぼ
あれ、あとからアンカットの形にしてるの…… マジか……
幼稚園5月号ふろくは東芝テックさんとコラボした「セルフレジ」。商品をスキャンすると、価格を喋って、デジタル表示もされます。スキャン音と価格の音声は、本物のレジのもの。価格はランダムで24パターン。東芝テックさんが作った、本物そっくりのレシートも出ます。4月1日ごろ発売。1280円です。 pic.twitter.com/MDtWcaws2V
— 小学館『幼稚園』編集部 (@youchien_hensyu) 2021年3月26日
いいお値段だけどもレジのおもちゃだと思うと安いよね……
ルーブル美術館、約50万点にのぼる全所蔵品をオンラインで公開。今までも数万点を公開していたが、公式サイトの大リニューアルに伴い、保管品も含めた全作品網羅を目指し、もはや超巨大図鑑の様相。「"なんてことなかった"かどうか、確かめてくれや」と言わんばかりの本気だ…https://t.co/zLrpzKcoJ8 pic.twitter.com/8eZUeT412K
— ぬまがさワタリ (@numagasa) 2021年3月27日
本物よりもじっくりみられるしえりぬきルーブルもあるらしいですよ……!
平野甲賀さんがお亡くなりになりました。創業時からずっと、小社の本は常に平野さんのブックデザインと共にありました。犀のロゴマークも、平野さんの手によるものです。社としても大きな喪失感につつまれていますが、いまは謹んでご冥福をお祈りしたいと思います。平野さん、ありがとうございました。
— 晶文社 (@shobunsha) 2021年3月24日
ご冥福をお祈りします。あの独特のレタリングとかももう見られないのか……
英国やオーストリアでは週に2回のコロナ検査を導入してますが、
— れいわ勝手に応援団 World!ウィーン組の1人(海外在住のメンバー募集中!) (@Musikmusik7) 2021年3月26日
オーストリアの調査の結果、子供たちは自分でやるコロナ検査をマスターし、学校が感染源ではなくなり、より安全な場所になったと報告されました。
日本でも導入すればいいのになぁ…😞https://t.co/PQYF6sb72U
学校が感染源でなくなるのは大きいですね……検査すり抜ける新型とかは大丈夫なのかなあ……
#一次創作発掘祭
— 一次創作者応援アカウント「個らぼ」🐧本日17時より発掘祭1夜目29日月燈マルシェ9 (@Sousaku_Kolab) 2021年3月27日
再び開催します(基本月1と思ってください)
変更、改善点
必須タグを #月燈祭 に変更(短縮)
開催期間を3日に延長
その他を削除
現代、ほのぼの、日常、イラストを新設
開催期間 3月28から30日 各日 17時〜23時59分
一次創作民参加拡散希望 pic.twitter.com/L2z1MHP9F4
参加出来たらしてみたいです。その前に棚卸しだ……