寒さで下半身が固まってしまい、足とか腰が痛み始めました。まずいな。
まあ動かせばいいんですけど……お風呂の中で足がつるレベルですからね……。
背中のストレッチだけは必ずやって寝るか……眠いけど……。
曜日の感覚がおかしくなっているので、ゴミ出しとか忘れてしまいそうで怖いのです。忘れないように目立つところにビニール袋を置いておくぐらいしか思いつかない……うーんうーん……
あまりにだるいので、いただいた感想をなめるように読み返しており、物書きに何か書かせるにはやっぱり感想が一番なんだなと思います。「こういうものが好まれるなら次はこっちから優先して書くか」って思っちゃうもんな。「反応がほとんどないってことは、これあんまり面白くなかったんだな、続きは後でいいや」ってなるもんな。
今週は休みの日も寝坊できないので今日も早めに……寝られるのかなあ……。
☆今日のメモ
いつもの駅で手袋の落とし物を改札口に届けたらこんなステキなカードをいただきました。小田原オシャレ。 pic.twitter.com/bx8H5A0rN2
— Michio Akita (@kotobakatachi) 2022年1月11日
おしゃれー。そうか、落とした人は直接お礼を言えないけれど、鉄道会社でお礼を言ってくれているのですね。ありがたい。
エアコンが設置されました。
— はん✨礼真琴チャンッ (@hang_uduki) 2022年1月11日
業者さんに
「猫が乗れないようにギリギリまで責めてください」
その結果がこちら pic.twitter.com/yCJBz8aG2A
絶対にのるんだなあ……なんかストッパーつけるしかないですね。
昭和生まれの人は学生時代に「セポイの乱(セポイの反乱)」として習った、「インド大反乱」。
— オヒョウ@2022=漫画12/文字本9 (@griffons_11) 2022年1月12日
1857~58年にインドで起きたイギリスの植民地支配に対する民族的抵抗運動の事。
インドでは「第一次インド独立戦争」という。#シャーロック・ホームズの冒険 pic.twitter.com/kHVWLhw6if
そうか、四つの署名ってセボイの乱の話なのか……まあ反乱するよね。
昨日ご来店のお客様が、「家に眠っている人形を買い取ります」というチラシが入っていて、業者を家に呼んだところ、電話では女性の営業が来るはずだったのが実際は若い男性2人、「私たち東京から来ているので(古い人形では商売にならないので)貴金属、少しでもお願いしますよ」とすごまれて(続きます)
— Link鈴木質店@おゆみ野 (@shichiya_link) 2022年1月11日
押し買いだーーーー! これが怖いから人形とか出せないんですよね。
4月から成人年齢が18歳に引き下げられますが、未成年取消権が行使できなくなるので確実に悪徳業者が18歳、19歳を狙ってきます。
— tk (@tk70270102) 2022年1月11日
身近に新成人がいる方は注意喚起してあげてください。
子どもも油断できない。
難病になり、身体障害者になってから気がついたのだけど、行政サービスを最大限活用するには「知的基礎体力」がないと無理なのですよね。場合によっては、相当程度の法律の知識などがないと、不服があったときなどに行政に対して「文句」も言えないし。→
— しろぷた⛄️ (@shiroputa) 2022年1月11日
わかる。払う方はめっちゃ渋いからね。調べる力がないと難しい。法律の知識なんて普通の人はそんなにもってないじゃんね……
都会の進学校で、制服もなく、自由でのびのびしているとか評される学校、生徒がデキがいいからだの均質だの言われるが、肝心なことが忘れられている(隠蔽されている)。制服廃止はほとんどの学校で、高校全共闘以後の「学園紛争」で「勝ちとられた」のだ。
— spartacus (@accentdeverite) 2022年1月11日
まあ女性の権利だって組合運動で勝ち取られてきたものだったりで、前の世代ががんばったから今があるってことは忘れちゃいけないですね……そして今も頑張らないと明日はないんだよな……いや明日あるのかこの国……
自宅のお風呂で湯治ができる!?「おうち湯治」とは?【東京ガス都市生活研究所】 | 東京ガス ウチコト
これをやる時間がある人はもっとなんかいろいろできそうな気が。