世界の果てで、呟いてみるひとり。

鳴原あきらの過去・現在・未来

認識してるのかしてないのかどっちなんだ

「お気に入り」がゆっくり元に戻ってきたり。

入れ直したソフトの必要な箇所が表示されなくて「改悪されたのかな?」と思ったら翌日に表示されたり。

 

なんなんだこのPC。

マイクロソフトアカウント怖い。

たぶんちょっと設定間違えたと思うんですよ、今回は壁紙も戻ってきてないし。

だけど微妙に何か覚えてるっぽい感じが気持ち悪い。

 

とりあえず中古の予備機を買ってみたので、それが来たらいつでも引っ越せるようにしとこうと思います。越せるかわかりませんけども。

 

今日は3/11なので、関連つぶやきをメモしておこうと思います。

 

ろば耳@ADHD &ASDさんはTwitterを使っています: 「震災のあの時、ビルがぐわんぐわん揺れた途端 のんびり先輩が「逃げろ!」「何ももつな!」「ドアは開けろ!」「階段だ!」「走れーっ!」って大騒ぎしてフロア全員をすごい勢いで追い出した。 実は神戸の生き残りなんだという。 そのまま帰れる人は帰り、遠くの人は籠城の支度をしにコンビニへ。」 / Twitter

経験者は語る……

 

アルパカさんはTwitterを使っています: 「12年前。 震災から数日、悲惨な津波映像をパソコン売り場の展示PCから見てた。 ポケットWi-Fiや震災グッズ以外、お客さんはほとんど来ない。 でも、あるお客さんが来て使い捨てのパソコンをくれと言う。 使い捨てとは珍しい。 何に使うんですか、と訊いたら原発の上空に行くという。 #東北大震災」 / Twitter

大変だ……でも当時はそうでしたよね……いや今でもだけどさ……

 

ひじりあや。さんはTwitterを使っています: 「3.11はみなとみらいに行ってたんすよね。 帰宅困難者になるのは分かってたから、とりあえずコンビニでモバイルバッテリーを買って長期戦に備えたんだけど。よく考えたらコンビニの人も帰宅困難になってたかもで、そもそもあの地震の後、普通に営業してるのもおかしいなって思ってて。」 / Twitter

ひじりあや。さんはTwitterを使っています: 「前に読んだ3.11のルポで、地震の後、コンビニであたたかいものを買ってから避難していたら、津波がきた話があって。直接そうは書いていないけど、買い物したコンビニは津波に呑まれてるんですよね。 だから当時のわたしの行動はよくなかったし、大きな地震の後はおみせは閉めて避難すべきと思ってる。」 / Twitter

たしかに……ぼんやりしてるとね……上のつぶやきの神戸の先輩は買い物させて帰宅させてましたけど、とにかく逃げるが大事なんだよな……

 

ここから先は別系統。

はじきꪔ̤̫ ̖́-さんはTwitterを使っています: 「オタクの皆きいて。触手話ってご存知ですか?「しょくしゅばなし」ではないです。「しょくしゅわ」と読みます。これは目が見えず耳も聴こえない方のコミュニケーション方法です。手話を手で触って読み取るのです。しかし「触手話」で検索すると触手にまつわるオタクのツイがヒットする事があります。」 / Twitter

手話を触りながら読み取る……さらに高度な……

 

小柳とかげさんはTwitterを使っています: 「このスレッド見てて、「階によって男女のトイレどちらかなのも防犯としてだよ」という旨のこと書いててふぁー!ってなった! 無知でした、なるほどそういう理由だったのか。 ばりだるいなって思ってたけど、 確かに、不審者が露骨に不審者になるから対応しやすいよね。 知ることって大事。」 / Twitter

防犯上安全なトイレをつくってほしいというすごくまっとうな願いが届かないことがつらい……