世界の果てで、呟いてみるひとり。

鳴原あきらの過去・現在・未来

最新のお知らせ

narihara2100-02-14

●今後のイベントその他。


2025年3月1日・2日新宿丸井百貨店本館にて開催『恋する文学BookStoreマルシェ』委託販売作品募集|pusuga
二種類参加で申し込みました。詳細は後日!


小田原駅東口図書館主催のショートストーリー企画に参加しました。
展示は終了しましたが、冊子は読めるように公開されています。
また、3月までの期間限定でPDF版の公開も行われています。興味のある方はご覧ください。
お知らせ・イベント詳細 – 小田原駅東口図書館|ミナカ小田原6階にオープン!
https://ohigashi-lib.jp/wp-content/uploads/2024/12/shortstory2024.pdf
私は「秘密の303」という短編で参加しています。内容は通常運行です。今のジュブナイルはこれぐらいの内容はOKになってますからね……うふふ。
https://x.com/ohigashi_lib
小田原駅東口図書館|ミナカ小田原6階にオープン!


数藤康雄さま主催のクリスティーファンクラブのページに9月3日から参加しています。
初期作品の翻訳についてです。よろしかったらご覧ください。
クリスティ・ファンクラブ


GLFesは2025年からまた参加する可能性があります……。
ラブフェス-WEB


2023年11月25日のイベントで美少年興信所の新刊『所長の回想』を出しました。
ホームズネタを下敷きに、満潮音所長が活躍します。
https://narisama.booth.pm/items/5279881
https://x.com/naohikoKITAHARA/status/1733469667040354570
北原尚彦氏に紹介していただきました↑

Narihara Akira(鳴原あきら)さんの販売開始リスト 2023.7.20 9:00~雑貨百般・本当に売ってる架空のお店 架空ストア
架空ストアさんで、2023年新刊の美咲ちゃん他頒布開始しています。



https://amzn.to/3OfCQoI
好奇の目、電子書籍化しました。KindleUnlimitedでは無料です。

https://amzn.to/3K18hR7
美少年興信所シリーズの電子書籍化、3冊目です。


とらのあなさんで定期的に取り寄せ販売を行っています。
惑わし [恋人と時限爆弾(Narihara Akira)] 戦国BASARA - 同人誌のとらのあな女子部成年向け通販
次回は 2024年12月13日 〜 2025年1月12日 です。

30日チャレンジまとめ / Twitter時々、お題に挑戦中。
30日チャレンジまとめ / X

BL Coordinate、ついにサイトがなくなってしまったので開催されないかと思います。残念です。
https://https://bl-only.com/index.html


☆☆☆過去のイベントについて☆☆☆

12/8そこの路地入ったとこ文庫第12回参加
ホーム | そこの路地入ったとこ文庫
既刊『小説家のための手引書』(テーマ:図書館)と、書き下ろし『無料点検が800万円のリフォームに化けた話 納谷みらい』の2本です。
第十二回_折本 2024年12月08日(日)委託参加サークル一覧|そこの路地入ったとこ文庫
書き下ろし『無料点検が800万円のリフォームに化けた話 納谷みらい』
恋人と時限爆弾 - BOOTH
https://x.com/narisama_cmbot/status/1853128276921012273


小田原駅東口図書館主催のショートストーリー企画に参加しました。
展示は終了しましたが、冊子は読めるように公開されています。
また、期間限定でPDF版の公開も行われています。興味のある方はご覧ください。
お知らせ・イベント詳細 – 小田原駅東口図書館|ミナカ小田原6階にオープン!
https://ohigashi-lib.jp/wp-content/uploads/2024/12/shortstory2024.pdf
私は「秘密の303」という短編で参加しています。内容は通常運行です。今のジュブナイルはこれぐらいの内容はOKになってますからね……うふふ。
https://x.com/ohigashi_lib
小田原駅東口図書館|ミナカ小田原6階にオープン!

それ以前の創作物・参加作品は以下をご覧ください。

創作TALK 2024年の創作を振り返ります - 世界の果てで、呟いてみるひとり。
創作TALK 2023年の創作を振り返ります - 世界の果てで、呟いてみるひとり。
創作TALK 2022年の創作を振り返ります - 世界の果てで、呟いてみるひとり。
2021年のイベント参加記録 - 世界の果てで、呟いてみるひとり。
2020年のイベント参加記録 - 世界の果てで、呟いてみるひとり。
創作TALK 2020年の創作を振り返ります - 世界の果てで、呟いてみるひとり。
2019年のイベント参加記録 - 世界の果てで、呟いてみるひとり。
2018年のイベント参加記録 - 世界の果てで、呟いてみるひとり。
2018年を振り返る「創作TALK」 #創作2018_19記事 - 世界の果てで、呟いてみるひとり。

ここから先、布団の外干しだめだな

部屋の気になるところに掃除機をかけて、空気清浄機を1時間回したあと、布団を敷いてみたら「うわ、めっちゃ空気きれい」と鼻で感じましたね……もう花粉症は、薬を使わないとだめモードに入っているので、一瞬でも窓をあけるとか外へ出るならアレルシャット必須だし、マスクした方が絶対にいいし。

 

寝不足を補うべく休みの日は長めに寝ているのですが花粉症の症状が出るとそもそも眠い。そして多めに寝ないときつい。のはわかっているのでここから三ヶ月ぐらいは無理をしない方向でやっていきます……長いな……

 

stairway to heaven by gagaku 雅楽で「天国への階段」covered with Japanese traditional instruments.

https://www.youtube.com/watch?v=RnxI0mgAqgY

え、これギター入ってないですか……

 

 

街にジワジワ増える「生搾りオレンジジュース」自販機…仕組みや人気の理由は?参入した海外企業に聞いた|FNNプライムオンライン

この自販機みたことあるんだけど、持ち帰るときにこぼれたりしないのか?って思ってたらこちらを教えてくださった方が。なるほどちゃんと蓋されるわけですね……

五連勤完走した

今週は途中に休みをいれなかったので火曜日から土曜日まで五連勤でした。

深夜アニメ見るようなシフトじゃなかったですね(あとでみなよ)

 

今日も帰宅後に洗濯・炊事をやっておりますので偉い。でも眠い。ユウトレしてから寝ます。拍手ありがとうございます。

 

友人の誕生日なのでメールを送ったらかえって来ちゃいました。年賀状すら今年は「宛所にたずねあたりません」で帰ってきてないのに(関係ない) 先方のサーバーが調子よくないのかメールが満杯なのか……

 

ユウトレ信者の人が来てる?

明け方なんかたくさん拍手いただいてたようなんですが皆さんユウトレ信者の方ですか……私も全部できるわけじゃないので簡単なのしかやらないです。先日ついったで流れてきた胸を広げる動画、まったくできんかったので……身体がこんなに硬くなってるなんてって愕然としましたからね……とりあえず効果があるとわかってるのだけやっています。リンパ流しはお風呂なんかで毎日やってるんですが。お風呂はあったかいからね……同僚が「室内温度は20度とかにしてる」って言ってるのをきいてびっくりした。いやエアコンないから室内温度は外と同じやで。真冬の枕元は3度ぐらいとか普通ですよ。だから布団4枚かけて寝てるんじゃん……いやヒーターおけないことないですけど一晩中つけてられないし埃がまうじゃん(寝室をもう少し清潔にしましょう←ほんの山が多すぎるんだよ)

 

とりあえずきょうもトレーニングしてから寝ます。

 

それにしても仕事の後に買い物いってお風呂と洗濯と炊事すませて明日も仕事って私えらすぎない? って自分をほめないとやってられないっすね……

 

 

TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』|第1話「おじさん、悪役令嬢になる」無料配信

有料配信しかないのかと思ってた。後で見直せるのありがたいわ。

いきなり効果があるぞ

スマホにユウトレを何本かブクマしているので、そこから定番の4本(自分が簡単にできるやつ。トータルで15分ぐらい)をやってから寝たんですけども。

 

翌日、階段の上り下りが楽に……マジか。

 

短くてもちゃんと身体に負荷はかかるので「腕まわりがだるくなってきましたか?」って声をかけられた時はだるくなってるし「じんわり汗をかいてきましたか?」って声がかかる頃にはじんわり汗をかいてるんですよ(昨日はうっかり厚着したままやったので暑くて扇風機かけた)。

痩せなくてもとりあえず代謝があがって悪いことはないはずなので(本当は朝やるのが一番いいんだろうけど、寝る前にやるのもやらないよりまし)、これで二週間とりあえず頑張ってみます。肩こり楽になるのほんとうれしいからね……。

 

拍手ありがとうございます。今週は月曜日が休みだったので火曜日以降は土曜日までノンストップ仕事なのでどこで睡眠を多めにとるか考え中です。というか日付かわる前に寝なよ自分……

とりあえず二週間筋トレしてみるものとする

例年健康診断の前にやってるストレッチを血液検査の前にしてみようと思います。

なぜかというと自分でもちょっと胴回りが気になっているからです。

別に痩せなくてもいいけど病気になるのはよくない……

 

問題はその時間をどこでひねりだすかです。

夏は暑いからいいけど冬は寒いんだよな……