2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
【デパナツ~drive!drive!!drive!!!~(初回生産限定盤)(DVD付)】。 だから、開けろよ。 なんかいろいろおまけついてるっぽいですね。 この二人はMC込みの魅力と思われてるのだなあと(そうだけど) 拍手ありがとうございました! あ、あと、ハーボットが今日…
聴いてるひまがあるかな……遠い目。 いつのまにか、体重が戻っているような、いないような(そんな数日でバカな)。 ちょっと様子みます。 拍手ありがとうございました!
北海道編・続き。 三浦さんは前回と同じで、黒いシャツの上に緑のポロシャツを重ね、緑のリストバンド姿。 徳岡さんは黒いシャツの上に、青いパーカーを羽織って、黒縁眼鏡をかけています。 指輪とペンダントはいつもどおり。 緑の芝生と木立の間に、DEPAPEP…
やっと読了しました。 で、いちばんらしいと思ったのはやっぱり。 六時半、夕食。刺身、酢の物など。この頃三度三度きちんと喰べるのだが毎食が待ちかねる位い。殊に夕食は楽しみである。さもしい事を云うようだが内地の乏しい暗い食事のことを考え、帰って…
たぶん無事、入稿できてるはずです。 昨日も、たくさんの拍手をありがとうございました。 ためてる仕事やらなきゃああああああ
ありがとうございます。 まだ直してます。ギリギリまで直すよ。 そしてレイアウトを再び失敗しそうな予感(汗)
なぜこの体重なのか自分でもわからないのですが。 冬ならともかく。 仕事もいってるよ、ちゃんと(今日もです)。 胃も腸も(たぶん)正常なのに。 やっぱり一日二食がいけないのか。 どか食いになってるのか。冷房に負けないように脂肪つけてるのか? ちょ…
一応、眠れてはいます(たぶん)。 継続特典も届きました(なるほどこう来たか)。 FCサイトに、二人の誕生日ネタがアップされてますね。 徳岡さん、どこまでラブラブなんですか、もう。 これは「三浦ー!! プレゼントを くれ。」っていうわな。 しかし三…
ちょっと仕事も休ませていただいたり。 みなさんのご厚意でありがたいことです。 明日からまたがんばろう。 ところでFC継続特典がまだ届かないのは私だけでしょうか……。 バーンの誕生日とか忘れてました(ということは近いうちに中の人もそうだな)
というところまで、なんとかたどりつきました。 しかし、この期に及んで、まだレイアウト悩んでますよ。いいかげんにせいや。 でも、長いし、読みやすい本にしたいので……。 たくさんの拍手、ありがとうございました。 微熱っぽいので、薬をのんで今日はもう…
うーん、日焼け止め、職場にクレンジングもってって、日が暮れたら落としちゃったほうがいいんでしょうかね。あせも対策にもなりますし。 今年は五月で、すでに肌が汚くなっちゃってるという(汗)
野外に立つ、DEPAPEPEの二人。 三浦さんは半袖の緑のポロシャツ+黒いパンツ(靴は赤いコンバース?)。髪型はいつもの髪型に戻ってます。 徳岡さんは黒のポロシャツ+黒いパンツ姿。 三浦「デパペペのインストde」 二人「委員会〜」 三浦「今日僕たちは、え…
聴いちゃうんですよ。 歌っちゃったりもするんですよ。 25年前に歌ってたものだって、するっと口から飛び出してきますよ(物覚えのいい時期でしたからね) 好きだったアーティストの、初めて聴く曲なんか発見した日にゃ、大変ですよ。 それどこじゃないん…
ここのとこ、ヒジョーごはんだけ与えてすっかり放置しているので、こねこちゃん、グレてますが。 ハーボットからリンクしてるサイトさんもあったりするしなあ。 そこらへんは、サービス終了前にもう一回考えなきゃなあ。 かんかん照りでも、風がある日だと、…
冷たいもののとりすぎで体調をくずすこともありえる時期ですから、食べられるというのはいいことだと思っています。 さすがに土曜日は暑くてぼーっとしてしまいましたが。 がんばろう……。
と思いながら、深夜までやってる某書店で買って帰ってきました。 もちろんまだ見てないです(←もちろんってあたりがその) 先日ここに書いた、久生十蘭全集のパンフレットが届きました。 寄せ書き風にあつめられた文章に、故人のものが多いのが、ちょっと切…
空腹を感じると、安心したりするわけです。 健康な証拠だよねって。 今頃、自分が使ってる一太郎の新機能に気づいたり。 使いこなせるかどうかわかりませんが。 まあ、自分に必要なことだけわかってれば大丈夫、という安心感から、一太郎を3からずっと使っ…
本末転倒、といいますね。 風が涼しいとそれなりに動けますが、やっぱり暑いうちは仕事がはかどりませんね。 なんて、人並みなこともたまにはいってみようか、うん。 拍手ありがとうございます。 がんばります。 この連休も仕事です。
図書館にいったら『久生十蘭 従軍日記』が入ってたので、思わず借りてきました。 著作権管理人の三ツ谷さんのコメントだけ、とりあえず読みました。 重いなあ、身内のお言葉は。 私でさえ、本棚ひとつで入りきらないノート(日記)の束が部屋にたまってるん…
えーと、私、あまり耳はよろしくない方ですから……ききとれないところは、前後の文脈や、口の動きなどで補ってますので……正しくない箇所もいくつもあると思います。すっかり信用なさいませんよう。 まあ5年ほど彼らの声をきいてますんで、口調なんかはそれな…
神戸の港で、舫い索をつなぐもののの上に、足をかけているDEPAPEPEの二人。 三浦さんはいつものハンチング+革ジャンスタイルにバンドシャツ(腕にまかれてるのは革ブレス?)、徳岡さんは黒いTシャツ姿です(あの柄は誰の顔?)。 うしろには、「ルミナス…
http://www.kokusho.co.jp/news/index.html 7月9日 ●『定本 久生十蘭全集』 パンフレット! 2008年10月刊行開始予定、『定本 久生十蘭全集』のパンフレットができあがりました。B5版サイズ、16頁、十蘭の貴重な写真を満載した、ボリュームある小冊子にな…
いちにちに一個片付けばいい方ですね。 当たり前か。 集中力が欲しい。っていうか集中しろ。
まあお盆過ぎまで何も片付きはしないのですが。 そろそろ歯医者にも行きたいのです。 でも二月後とかになりそうな予感。 健康診断も秋だな(職場のはいつだ?) 夏の本については、もっと苦しんでる皆様がいらっしゃるはずなので、ここでは愚痴らないことに…
PATiPATi買うついでに「Go!Go!GUITAR」も見てきたんです。 エリクサーの宣伝漫画に登場している、DEPAPEPEの二人を。 に、にてない〜(汗) 妹いわく「三浦さんはもっとほがらか」。 っていうかあれじゃ三浦さんがでっぱじゃなくて、歯っかけだよう! 拍手あ…
「男性声優100人ソート」というやつ(http://michi.2-d.jp/way/sort100.htm)です。 左右の枠内に出てきた100名の名前を見比べて、クリックしていくと、自分の好きな声優さんが浮き彫りになる(という主旨の?)アレです。 ただしこれ、辻谷耕史が入ってたら…
一応、メジャーデビュー前からの情報などもありますので(内容に偏りがありますが)、楽しんでいただければ幸いです。 最近の二人の力関係は、けっこうバランスとれてるようで、いいなあと。 次のツアーや楽曲も、期待できますよね。 あ、サイトのサーバメン…
5月のFCツアーの模様、第二回目。 フルーツパークのバーベキュー会場。 客席の前に紙コップをもって立つDEPAPEPEの二人。 徳岡さんはめずらしく、最初は黒いカーディガン(パーカー?)を羽織ってますね。 司会進行のお姉さんもいます。三浦さんが音頭と…
がんばれ自分。 LEDデスクスタンドという商品の説明をぼんやりながめていたら、「虫がよってきにくい」というのがあって。 一瞬、欲しい、と思った(めんどくさがらないで、ベー○マットつかえよ) 扇風機だすのも面倒な人ですからね(きわまってるなあ) …
日参するのがたまに面倒になります。あんまりマメじゃないからね。 ポチポチやってたら、日記書くのすら忘れて寝てしまいましたよ。 さて、梅雨もあけていないのに洗濯機が壊れましたよ。 脱水しないで洗濯物は乾くのか。 天気予報を信じて夜中に干すととた…