世界の果てで、呟いてみるひとり。

鳴原あきらの過去・現在・未来

茶番がすぎるから笑えもしない。


みんえいか。


首相になる前は国際派の誉れたかき*1某K泉氏にしてみれば「自分はもう任期ぎれだから、やりたいことだけやりにげして去るかね。できなきゃ抵抗勢力のせいにすればいいし、他の面倒な議案は先送りできて、一挙両得だ」とニヤニヤ。
いくらなんでも、わかりやすすぎ。


自民党の議員までもが強力に反対するのは、特定局の局長の集票力のせいであって、つまり自民党自体がそれにおんぶしてるからな訳です。つまり「まず議員になれなきゃ自民党もなにも関係ないだろう、自分らにはデメリットしかない法案になんで賛成すると思うんだか? あんな奴おろせ、解散の方がマシだ」とムッとしているのであり。
これも、わかりやすすぎ。


茶番だ。


ところで中継みてましたが、白票(賛成票)と青票(反対票)、各議員が投票をする場面の手元と顔、同時にハッキリうつしてましたが。
あれって投票っていうの? 最初から意思表明してる訳だからいいの? 選挙ってのは、あけるまでわからないものだと思ってましたよ。私が政治オンチなのでお約束を知らないだけですか?


郵便は、国全体に広く公平なサービスを、というコンセプトで始まった制度なのであり、コストダウンを目的に民営化するのであれば、社会的弱者向け割引制度や過疎地での経営は当然のように真っ先になくなるでしょう。誰にとっても平等であれ、と前島密が頑張ったんだ、ということを忘れて議論しないでください。だから国の仕事として設定したんだろ。公社にしたんだからいいじゃんかよ。
あと、特定局って元々民間の人にお願いして、家屋や施設を貸してもらっている郵便局であるってことを忘れて議論するのもやめてください。
今のままじゃ民業圧迫? ネコの業界シェアはゆうパックの3倍以上だよ。宅配便はネコと飛脚の二強時代*2だって誰の目にも明らかなのに、圧迫もへったくれもないもんだ。むしろ棲み分け考えた方が、よっぽどコストダウンできるだろうよ。


いや、ここまでハッキリ茶番だと、私のようなノンキ者でもあきれますよ。
猛暑の中、汗を流して真っ黒になって毎日配達している人たちが、この茶番に全然関係ないあたりも、茶番だよね。


お疲れさまです。

*1:「小さい政府」にして浮いた金を、アメリカに貢ぐつもりだとか……ホントいいかげんにせいや

*2:ちなみに鳥は「日本通運」の名のとおり、元々郵便派生で国が母体だったそうですよ。