職場で座り仕事をしているのですが、椅子が老朽化してくると、クッション性が失われ、高さの調節も難しくなってきて、もともと悪い姿勢がもっと悪くなるわけです。
腰の変なところが痛くなってつらいので、なんとかならないかなー、とずっと思っていたのですが、周囲を見てみると、皆さん、なんかしら椅子に、敷いている。
私もなんか敷いてみようと思ったのですが、買い物にいく体力がない。
ネットでなんかよさげなのを買おう、と思いたち、「腰痛」「矯正」「クッション」などのキーワードで検索しまくった結果、これにたどり着きました。
RAQDA
パイプを円形のクッションにつめてあるだけのものですが、これが座骨を支えて腰を楽にするらしい。
普通の矯正クッションは、腰回りの大きい私だと「入らない」or「潰れる」可能性があり、使えないクッションを買うぐらいなら、少し値段が高めでも、こういうのなら、会社でも家でも他の家族でも使えるから、いいだろう、と思って買ってみました。
まだ3日しか使ってないんですが。
仕事中、背中に痛みがでない!
整体にいっても「腰は、こってないですね。肩は少しでてますが」といわれる。
(首肩には別の対策が必要かも)
というわけで、これを続けてみることにします。
よかったら、家用も買ってもいいし。
母がすごく興味を示していて、欲しがっているので、上の色(WARM)を追加で購入予定です。劇的な腰痛改善にはならないかもしれませんが、洗える素材なので、気楽に使えるのではないかと。
ちなみに職場にもっていったら、もう三人ぐらいの人から「よさそうだね、それ」とめちゃくちゃ興味を示されています。
みんな、悩みは共通なんだなあ。