「DEPAPEPE 10th Anniversary Live 第3弾 ワンマンライブツアー2013」
〜History of DEPAPEPE〜@Zepp Tokyo
サポメン含めて4人でスタート(なわっちさんとふくちょーさん)
三浦さん、きつめのパーマ、水色の縦ストライプのシャツに黒のスーツ上下。靴は白?
徳岡さん、紺のシャツに黒ネクタイ、黒のパンツ、足下はベージュ系のサンダルを素足に。
アンコール時は10周年Tシャツ、三浦さんグリーン、徳岡さんパープル。
ギターは何度もとりかえあり。三浦さん恐竜ギターは? 徳岡さん、途中で二人きりの時はリードマンのパープルのカッタウェイ使ってましたね。
1)START
2)FLOW
3)バタフライ
MC 徳岡さん「ハロウィンも終わったのに三浦くん、葉加瀬太郎さんのコスプレご苦労さん」三浦さん「コスプレじゃないし葉加瀬太郎さんに失礼でしょう!」
4)さくら舞う
5)ブラボー・マーチ(on 行進、徳岡慶也!)
みんなでカズーを使って(三浦さんは「歯ズー」と揶揄されつつ)
6)GIGIO2
7)ROSY(三浦さん、造花の大きな薔薇を口にくわえて)
8)FAKE
二人構成で。
9)Hi-D!!!(いい曲だけど嫌、面倒だけど練習になる)
榎田さんのイラストをバックに、TBSアナウンサーさんによる、三浦さん作の、太陽と月の物語朗読
10)きっとまたいつか
四人に戻って。
11)スミレ(北海道テレビ用の新曲)
12)恋水
13)ONE
三浦さんの「コンガで物販!」応援は村井さん。
14)Night & Day
15)哀愁バイオレット
16)KATANA(男臭い?)
17)ラハイナ(バンメン紹介+ソロ)
18)シュプール
アンコール
1)UNION
2)Happy Birthday(今日誕生日の57歳の人+10周年で67回リピート)
3)THIS WAY
最後はみんなで、指を恋人つなぎしてバンザイ!「history of」「DEPAPEPE!!」
徳岡さんはスタンディングが長いのがきつそうでしたね。
体調がよくなかったのもあって、あまりちゃんとメモがとれてません。
見ていただければわかりますが、年代順の構成で最後はインディーズに戻る形ですが、後半戦の曲は順番ではないっぽい。なぜラストがシュプールなのかなー。