この人ほんとうに治って戻ってきてるのかな? という感じの人もいて、しかし暑すぎるので、職場でもマスクを外している人が増えてきており。
ついに私の隣の席の人が、家族が濃厚接触者になって検査中ということで、何かあった時にまずいので、明日急遽、お休みすることになり。
いよいよ包囲網が狭まってきたなという感じです。
妹が、まだ三回目のワクチンを打ってないんだけども……持ってかえっちゃったらどうしよう……親は8月に四度目打つのが確定しているのですが。
まあ月締めも一応終わったし来月までのシフト表もつくったから、何かあったら、後は他の人におまかせするしか……8月だからそこまで忙しくない……よね?(早い会社は今週末からお盆休みですよね?)
いろいろと思うようになりませんが、まあ、うん、できる範囲でがんばります。
あと、リンパ流しのおかげで早く歩けるようになったのかと思ってましたが、実は靴下のおかげだった。ファイテンの靴下をはいていたのですが、普通の靴下に戻したらスッと歩けない。ので、今度のセールですこし買い足すかな……いいお値段なんだけど耐久性があんまりね……それより郵送で調べてもらえるPCR検査キットを先に買うべきな気もしますが。いいお値段なので迷うんですよ……
☆今日のメモ
陽性になって喉が殺された者へ
— かんろ (@3cbllr) 2022年7月28日
・梅昆布茶は神
・ヴィックスは神だけど龍角散ダイレクトはあんま効果ない(一瞬気持ちよくなるだけ)
・梅昆布茶は神
・冷やし茶碗蒸しは神
・たまご豆腐も神
・クーリッシュは氷混ざってるのが痛いから食うならMOWにしなさい
・梅昆布茶は神
とろみのあるものが喉に優しいと言うことですね。アイスじゃだめかな……
漢和辞典のツイートがバズってしまったので付言しますが、もう漢和辞典の改訂をやれる編集者はほとんどいないし、10年以上資金を投入し続けて改訂をやろうという版元もほとんどありません。既存の版が最後になるって漢和辞典も多いと思います。欲しい人はいまあるのを買っといたほうがいいですよ……。
— 平林緑萌 (@moegi_hira) 2022年8月1日
わかる。英語の辞書だってもう何年もひいてないもんな。みんなオンラインで調べちゃうからつくっても売れないでしょう。滅びますね。
【悲報】現場の職人さんから『あの日本人形怖いねぇ!』って連絡きた。
— らいおん大家🦁空き家を旅館にリフォーム中 (@rai703rai) 2022年8月1日
僕何回も行っているけど日本人形なんて無い。
それ悲報じゃなくて怖い話じゃん……現場にいったら閉めたはずの鍵があいてたとか別な怪談が展開してますよ……
リフォーム現場にて心霊現象発生※旅館の話ではありません | らいおん大家「負動産クエスト【聴】」/ Voicy - 音声プラットフォーム
なんで女物のジーンズの尻ポケットは財布が入らんのじゃ!という叫びを4,5年前に拝見しましてて…。
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2022年8月2日
「たしかにやたら女物はシルエット重視だわ!なら私はレディース服にしかできない形で超便利にしちゃお!」と思ってフワフワな全円スカートに500mlボトルが入るマジカルポケットをつけ始めたんですよ
そんな重たい物をいれてシルエットが崩れなかったり身体が痛くなったりしないの? それはマジカルだ……! まあふわふわな全円スカートははかないけど上着は欲しいかも。あと女性の服にポケットつけるな、つけあがるからとかのたまうクソ野郎は滅びてしまえ。
おかわだのは紙に刷ったやつがかなりたくさんある(そしてかわいい)ので、住所のやりとりおっけーな方にはぜひぜひ郵送します〜📮
— おか (@Okwdznr) 2022年8月2日
また渋谷◯◯書店のわたしの棚↓にも置いておくつもりですので、付近に立ち寄ることがあれば覗いてみてくださいませ。 pic.twitter.com/7Oeffmfpdd
ぺらふぇす参加のペーパーだそうです。いいですねって言ったらもう届きました。仕事が早すぎるよオカワダさん……! めっちゃお洒落なペーパーでした。本の紹介って自分の読む力がもろに出てしまうので割と怖いんですが、オカワダさんは本当に読みたい気持ちにさせますね。